-Road to THE FINALS- 滋賀レイクスターズ プレイオフ特設ブログ2012

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



レイクスが狙うのは。

さて、プレイオフ進出が決定いたしましたので、プレイオフの日程についておさらいしておきたいと思います。

現在、レイクスは大阪と2ゲーム差、4位京都、5位福岡とゲーム差なしの3位。
まだ数字上は、沖縄を逆転して1位になる可能性も残されています。

1.レイクスが1位、2位に入った場合

5月12日(土)、5月13日(日)にプレイオフ・カンファレンスセミファイナル(CSF)を開催します。
ファーストラウンドを勝ち抜いた2チームのどちらかを、県立に迎え、このラウンドを勝てば有明での「bjリーグファイナルズ」に進出が決定します。

カンファレンスファイナル日程
5月12日(土)18:30試合開始
5月13日(日)13:00試合開始


2.レイクスが3位、4位に入った場合
5月5日(土・祝)、5月6日(日)にプレイオフ・ファーストラウンドを開催します。
3位の場合は6位のチームを、4位の場合は5位のチームを迎えての対戦です。

5月5日(土)18:30試合開始
5月6日(日)13:00試合開始

ホーム開催の場合は、いずれも滋賀県立体育館で開催いたします。
「満員の県立」の力は、昨プレイオフで証明済みですね!

3.レイクスが5位、6位になった場合
5位の場合は4位チーム、6位の場合は3位チームの本拠地に乗り込み、アウェイでファーストラウンドを戦います。日程は対戦相手により異なります。

レイクスが狙うのはもちろん「1」、CSFホーム開催です!
ちなみに昨季は4位に入り、5位京都を迎えたファーストラウンドを勝ち抜いたものの、CSFは沖縄でのアウェイ琉球戦となり、連敗を喫して敗退しています。
昨季キャプテンだったワラは「CSFをホームでやることができていたら、結果はぜんぜん違っていたはず」と語っています

それではみなさま、ファイナルで。
…次回は、VOICE OF LAKES第2回です。

―Playoffs2012 特別パートナー一覧―


    

  


      

   

  

   

かじ直タイヤ

近江ボード 大辻税理士法人 うつみスポーツ針灸接骨院 エージェント
湖南司法書士事務所 リビングアンドヘルス エーデルマン ヤマコン展装



Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2012年04月06日20:00



SCHEDULE