PARTNER'S VOICE#5―村地綜合木材
PARTNER'S VOICE第5回。
今回は、村地綜合木材様の登場です!
もともとは木材メーカーとしてスタートし、現在では住宅設備機器、太陽光発電も手がける「ムラチ」。
レイクスの会場ではスコアボード横の広告でもおなじみですね!

さらに今季は、本社を置く蒲生郡竜王町に近い東近江開催の12/3-4、埼玉ブロンコス戦で、冠スポンサーを務めていただきました。
みなさん、愛らしいムラッキーの姿、覚えていらっしゃいますよね!

さて、その村地綜合木材の藤井行彦常務から、ムラッキーとの2ショット写真と共にメッセージが届いています!

2年連続のプレイオフホーム開催おめでとうございます。
この記事が掲載される頃には、シーズン最終戦も終わり、順位が確定していることでしょう。
さて、私ども村地綜合木材は滋賀レイクスターズの設立当時より、応援させていただいております。
現在は、スコアボードの横で弊社キャラクター「ムラッキー」と共に応援させていただいております。
「ムラッキー」もブースターの皆様におなじみの存在となったのではないかとうれしく思っております。
先日、ムラッキーがこんなことを話しておりました・・・
『チームの勝敗で、ブースターの皆さんの僕を見る目が違うんです・・・。
僕は、滋賀レイクスターズが勝ったときの嬉しそうなブースターの皆さんの表情が
大好きです。』
プレイオフゲームでは勝利のスコアを刻んでいただくよう心から応援しております。
村地綜合木材は「ムラッキー」と共にチームの勝利をお祈りしております。
―村地綜合木材株式会社 常務取締役 藤井 行彦様
ムラッキーの見守るプレイオフ。
ぜひ勝利で飾りたいと思います!
それではみなさま、ファイナルで。
今回は、村地綜合木材様の登場です!
もともとは木材メーカーとしてスタートし、現在では住宅設備機器、太陽光発電も手がける「ムラチ」。
レイクスの会場ではスコアボード横の広告でもおなじみですね!
さらに今季は、本社を置く蒲生郡竜王町に近い東近江開催の12/3-4、埼玉ブロンコス戦で、冠スポンサーを務めていただきました。
みなさん、愛らしいムラッキーの姿、覚えていらっしゃいますよね!

さて、その村地綜合木材の藤井行彦常務から、ムラッキーとの2ショット写真と共にメッセージが届いています!

2年連続のプレイオフホーム開催おめでとうございます。
この記事が掲載される頃には、シーズン最終戦も終わり、順位が確定していることでしょう。
さて、私ども村地綜合木材は滋賀レイクスターズの設立当時より、応援させていただいております。
現在は、スコアボードの横で弊社キャラクター「ムラッキー」と共に応援させていただいております。
「ムラッキー」もブースターの皆様におなじみの存在となったのではないかとうれしく思っております。
先日、ムラッキーがこんなことを話しておりました・・・
『チームの勝敗で、ブースターの皆さんの僕を見る目が違うんです・・・。
僕は、滋賀レイクスターズが勝ったときの嬉しそうなブースターの皆さんの表情が
大好きです。』
プレイオフゲームでは勝利のスコアを刻んでいただくよう心から応援しております。
村地綜合木材は「ムラッキー」と共にチームの勝利をお祈りしております。
―村地綜合木材株式会社 常務取締役 藤井 行彦様
ムラッキーの見守るプレイオフ。
ぜひ勝利で飾りたいと思います!
それではみなさま、ファイナルで。
PARTNER'S VOICE#9―滋賀建機グループ
PARTNER'S VOICE#8―JA共済
PARTNER'S VOICE#7―近畿予防医学研究所
PARTNER'S VOICE#6-パールライス滋賀
PARTNER'S VOICE#4―ヨシハラクリーニング
PARTNER'S VOICE#3―平和堂
PARTNER'S VOICE#8―JA共済
PARTNER'S VOICE#7―近畿予防医学研究所
PARTNER'S VOICE#6-パールライス滋賀
PARTNER'S VOICE#4―ヨシハラクリーニング
PARTNER'S VOICE#3―平和堂
Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2012年05月01日20:37