-Road to THE FINALS- 滋賀レイクスターズ プレイオフ特設ブログ2012

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログat

会場にて。

決戦の場、宜野湾市立体育館では、着々と準備が整いつつあります。





ご来場のみなさまへのご案内です。
本日、チケットをご予約いただいた方のお引換所は、2F入場口にあります、当日券売場の向かいに設けております。
ご来場をお待ちしております!

それではみなさま、ファイナルで。

―Playoffs2012 特別パートナー一覧―
(4/27現在106社、昨季68社)

    

  










かじ直タイヤ 寺田商事 森寺眼科医院 クリエ 大戸警備保障

水口テクノス 近江ボード 大辻税理士法人 うつみスポーツ鍼灸接骨院 エージェント
マルニ 富山歯科医院 らっく介護サービス 全労済滋賀県本部 S.O.W.
ステーキキッチン ボストンコモン 湖南司法書士事務所 カワカツ ARMS
リビングアンドヘルス エーデルマン ヤマコン展装 ジェイジェイエフ
上原フォートスタジオ 幸弘設備 中村勇工務店 ハピトレ整体スタジオ ここ・から
エナジープラス カイロプラクティック院 守山新聞センター 中部ペプシコーラ販売
大新建設 ランバー拓 月の輪自動車教習所 清原 あたか飯店 大津創寫館
守建設 八田スポーツカイロプラクティック ヒロセ SHIMADA エールコーポレーション
焼肉れすとらん 平和亭 西友商店 いわまの甜水 大津給食センター
クレープリー・クランデール フラワーデザインコスモス 山本花店 ヤススポーツ
竹仁興産 皇子山動物病院 BORERO 松喜屋 ニシオカ ム-ヴ 
英会話教室 ダイヤモンドヘッド


Posted by 滋賀レイクスターズat 2012年05月12日10:46Comments(0)GAME

VOICE OF LAKES #23―アラン・ウェストオーバーHC

さあ、ついに決戦の朝です。
先週に引き続き、われらがアラン・ウェストオーバーHCの直前インタビューをお届けいたします!




―リーグベストのチーム、と評していた沖縄が相手になりました。

今日は間違いなく、ビッグ・ゲームだ。
彼らがベストであることは、成績(39勝13敗)が示しているし、実際に沖縄はそのとおり強い。
(アンソニー・)マクヘンリー、(ジェフ・)ニュートン、(デイビッド・)パルマーら才能にあふれた選手が同じコーチのもとで何年もかけて作り上げてきたチームだし、私は、コーチ・オブ・ザ・イヤーは沖縄の桶谷(大)HCだと思っている。
しかし、これは何度も言ってきたことだが、我々は彼らに2勝2敗であることも忘れてはいけない。
すべて接戦に持ち込み、2つ勝った。
そのうちの1勝は、この沖縄での勝利だったんだからね。

―ニチィの出場はまだ難しいです。影響は。

もちろん良くはなっているが、彼がベストの状態で臨めないことは確かだ。
今のところ、いつも通り彼をフルに使えるとは考えていない。
ただ、先週の福岡戦を含め、シーズンで誰かが怪我をしているということはしょっちゅうあった。
幸い、先週使えなかったBはプレイできる。
体調の悪かったJも今週はいいプレイができている。
戦い方はあるさ。

―ニチィを欠くとなると、インサイドのディフェンスが難しくなります。

少し守り方に工夫をする必要はもちろん出るだろうね。
ただ、先週の福岡戦もそうだったが、ジュリアスががんばってくれる。
(ディリオン・)スニードは運動能力の高いプレイヤーだが、大阪のウェイン・マーシャルのような中距離シュートはないから少しは守りやすいはずだ。

―勝てますよね。

もちろんだ。
これも、何度も言ってきたことだが、我々と沖縄の間に実力の差はない。
もちろん、その時々の状況や、相手の出方に応じる必要がある。
だがそれよりも、ここまできたら自信をもってプレイできるか、ひとつになってプレイできるかだ。
勝てる。
そう自信を持って臨むよ。


(編集後記)
シンヤ同様、コーチもいつも通りでした。
思えば今季、沖縄で勝った11/19の試合は、ジュリアスを出場停止で欠いていました。
戦いようはある、ということですね。
3年連続で臨む、カンファレンス・セミファイナル。
手ごわいチームであることは、変わりありません。
でも、昨年までと違うのは、私達には、どんなときも変わらないアランコーチがいることです。
有明への道を切り開きたいですね!

それではみなさま、ファイナルで。
…運命の一戦まで、あと3時間40分です。


―Playoffs2012 特別パートナー一覧―
(4/27現在106社、昨季68社)

    

  










かじ直タイヤ 寺田商事 森寺眼科医院 クリエ 大戸警備保障

水口テクノス 近江ボード 大辻税理士法人 うつみスポーツ鍼灸接骨院 エージェント
マルニ 富山歯科医院 らっく介護サービス 全労済滋賀県本部 S.O.W.
ステーキキッチン ボストンコモン 湖南司法書士事務所 カワカツ ARMS
リビングアンドヘルス エーデルマン ヤマコン展装 ジェイジェイエフ
上原フォートスタジオ 幸弘設備 中村勇工務店 ハピトレ整体スタジオ ここ・から
エナジープラス カイロプラクティック院 守山新聞センター 中部ペプシコーラ販売
大新建設 ランバー拓 月の輪自動車教習所 清原 あたか飯店 大津創寫館
守建設 八田スポーツカイロプラクティック ヒロセ SHIMADA エールコーポレーション
焼肉れすとらん 平和亭 西友商店 いわまの甜水 大津給食センター
クレープリー・クランデール フラワーデザインコスモス 山本花店 ヤススポーツ
竹仁興産 皇子山動物病院 BORERO 松喜屋 ニシオカ ム-ヴ 
英会話教室 ダイヤモンドヘッド


Posted by 滋賀レイクスターズat 2012年05月12日09:24Comments(0)VOICE OF LAKES

VOICE OF LAKES#22―小川伸也

VOICE OF LAKES第22回。
先週に引き続き、決戦前夜の小川伸也キャプテンの声をお届けします。
今回は非常に短いですが、そこにこめられている一貫した思いを感じ取っていただけたらと思います。





―ついに来ました。昨季とまったく同じ舞台、同じ相手です。

細かい対策はもちろんあります。
ですが、ここまで来たら、勝つだけ、勝ちにいくだけです。
大事なことは、ずっと1年間通して言ってきたことです。
自分達を信じて、自分達のプレイをすること。

―練習後、「今日のひとこと」をコーチから任されましたね。

改めて「戦う相手を間違うな」といいました。
アウェイだから、不利な判定も十分ありうる。
そこで、レフリーと戦わないこと。

沖縄で戦うのが目的じゃない。
勝って有明に行って、有明でも勝って、優勝するのが目的です。
2年続けて、ここで負けるなんてまっぴらです。
勝ちに行くだけ。
それだけです。


(編集後記)
キャプテンになったシンヤがずっと繰り返してきたこの言葉。
やるべきことをやる、それだけだと、ずっと言ってきました。
明日、どんな結果になるのか、それはわかりません。
しかし、今年のレイクスは違うはずです。
逆境を跳ね返す強さを、持っているはずです。
沖縄に勝てる強さを、持っているはずです。
シンヤと、シンヤの率いるレイクスを、信じてください。

それではみなさま、ファイナルで。
…明日朝は、これまた短くなりますが、アラン・ウェストオーバーHCの言葉をお伝えします。


―Playoffs2012 特別パートナー一覧―
(4/27現在106社、昨季68社)

    

  










かじ直タイヤ 寺田商事 森寺眼科医院 クリエ 大戸警備保障

水口テクノス 近江ボード 大辻税理士法人 うつみスポーツ鍼灸接骨院 エージェント
マルニ 富山歯科医院 らっく介護サービス 全労済滋賀県本部 S.O.W.
ステーキキッチン ボストンコモン 湖南司法書士事務所 カワカツ ARMS
リビングアンドヘルス エーデルマン ヤマコン展装 ジェイジェイエフ
上原フォートスタジオ 幸弘設備 中村勇工務店 ハピトレ整体スタジオ ここ・から
エナジープラス カイロプラクティック院 守山新聞センター 中部ペプシコーラ販売
大新建設 ランバー拓 月の輪自動車教習所 清原 あたか飯店 大津創寫館
守建設 八田スポーツカイロプラクティック ヒロセ SHIMADA エールコーポレーション
焼肉れすとらん 平和亭 西友商店 いわまの甜水 大津給食センター
クレープリー・クランデール フラワーデザインコスモス 山本花店 ヤススポーツ
竹仁興産 皇子山動物病院 BORERO 松喜屋 ニシオカ ム-ヴ 
英会話教室 ダイヤモンドヘッド


Posted by 滋賀レイクスターズat 2012年05月11日22:11Comments(0)VOICE OF LAKES

沖縄到着!

沖縄に到着し、前日練習を行ってきました!

本日の練習は、フォーメーションの確認やディフェンスの確認、シューティングといったメニューが中心でした。
みんな元気です。
明るいです。
道中から練習までの様子を、写真でお伝えいたしますね。

実はコーチは、移動中ずっとキンドルで読書しています。




飛行機に乗って、一路沖縄!




到着後の練習風景を少し。





















Bはすっかり元気です。



シンヤも、痛みはあるようですがすっかり普通に練習しています。



そして一番気になる男ニチィが少しだけ、試運転しました。



そのあとはちゃんと石坂トレーナーがケアします。




今日は、BBCびわ湖放送から、牧田アナウンサーと大口ディレクターも取材に来てくださいました!



両日の試合も、滋賀のみなさんのために映像を撮っていただくとのこと。
ありがとうございます!

運命の沖縄戦まで、1日を切りました。
泣いても笑っても、明日は来ます。
それではみなさま、ファイナルで。

次回はVOICE OF LAKES。先週と同じように、小川伸也キャプテンの前夜の声をお伝えいたします!

―Playoffs2012 特別パートナー一覧―
(4/27現在106社、昨季68社)

    

  










かじ直タイヤ 寺田商事 森寺眼科医院 クリエ 大戸警備保障

水口テクノス 近江ボード 大辻税理士法人 うつみスポーツ鍼灸接骨院 エージェント
マルニ 富山歯科医院 らっく介護サービス 全労済滋賀県本部 S.O.W.
ステーキキッチン ボストンコモン 湖南司法書士事務所 カワカツ ARMS
リビングアンドヘルス エーデルマン ヤマコン展装 ジェイジェイエフ
上原フォートスタジオ 幸弘設備 中村勇工務店 ハピトレ整体スタジオ ここ・から
エナジープラス カイロプラクティック院 守山新聞センター 中部ペプシコーラ販売
大新建設 ランバー拓 月の輪自動車教習所 清原 あたか飯店 大津創寫館
守建設 八田スポーツカイロプラクティック ヒロセ SHIMADA エールコーポレーション
焼肉れすとらん 平和亭 西友商店 いわまの甜水 大津給食センター
クレープリー・クランデール フラワーデザインコスモス 山本花店 ヤススポーツ
竹仁興産 皇子山動物病院 BORERO 松喜屋 ニシオカ ム-ヴ 
英会話教室 ダイヤモンドヘッド




Posted by 滋賀レイクスターズat 2012年05月11日21:55Comments(0)ON THE TOUR

VOICE OF LAKES #21―石坂美彦アスレティックトレーナー

VOICE OF LAKES第21回。
今回は、石坂美彦アスレティックトレーナーのインタビューをお送りします。
今季も、いろんな怪我がありました。
しかし、石坂トレーナーは辛抱強く、レイクスの選手のケアを続けてきました。
選手からの信頼ももちろん厚いですし、アラン・ウェストオーバーHCは「イシがいるからチームがプレイできる」と高く評価しています。
そんな石坂トレーナーに、気になる現在の選手の故障状況や、今シーズンを振り返ってもらいました。



―今一番気になるのは、現在の怪我の状況です。
シンヤの左肩はまだ痛みはある角度があるけれど、ある程度普通にプレイできています。
福岡戦は直後でしたから、痛み止めを打ちましたが、沖縄戦ではその必要もないと思います。
Bですが、MRI検査の結果、少しヒザうらの靭帯が過伸展をしていた状態だったので、プレイしたあとに多少の引っ張り感があるだけでしたので、プレイできると思います。
ニチィはまだ微妙です。
ただ、あれだけの捻挫をしていながら、もう松葉杖なしで歩けている。
これ自体、かなり驚異的な回復といえます。
現時点で出場は厳しいですが、ギリギリまで、やれる治療をしていきます。
ただ、彼の得意なターンの軸足である右足を怪我しているので、出られたとしてもプレイに影響はあるでしょうね。

―なんとかお願いします!さて、今年はどんなシーズンでしたか?

まあ、怪我の多いシーズンでしたね。
トレーナー人生、最多かも知れません(苦笑)
まず、Jが左ヒザに大きな怪我をしました。
あれは参りましたね。
埼玉時代から付き合いが長いので、彼の体はよく知っているんですが、右ひざをよく怪我していて、左はまったく問題なかったんですね。
それで、合流後いきなりの怪我。
ちょっと面食らいましたね。
そこからシンヤ、ワラが肉離れをやって、ユウも捻挫をして、ジュンペイが鼻を怪我した。
シーズンに入ってからも、シンヤが足首を怪我して、ニチィが11月に捻挫をした。
12月にユウが打撲をして、1月にはペップが右ふくらはぎの肉離れ…。
そしてここにきての3人の怪我。
いつも、怪我の状態や処置を書いている手帳があるんですが、例年は2冊ですけど、今年はもう8冊目。
レイクスの場合は、メディカルスタッフにも恵まれているので、処置をしっかりするから、それだけ書くことが多い、ということもあるんですけどね。

―チームドクターの後藤匡司先生(琵琶湖大橋病院)をはじめ…。

そうです。
レイクスは本当に恵まれていると思います。
トレーナーではどうにもできない領域は、結構多いですからね。
レントゲンや、MRIといった大きな処置も、後藤先生がすぐに何とかしてくれる。
いろんなチームにいましたけど、全部のチームがこういう状況じゃないんです。
高速に乗って一時間半のところにチームドクターのいる病院があったり、急を要していても、スポーツ選手だからといって優先してもらえない場合がありました。
2/19富山戦で、デビン・サーシー選手が頚椎損傷で倒れたときも、後藤先生がしっかり処置をしてくれましたし、首を固定する道具も持っていてくださったから、彼はあの程度ですんで、今ではまた試合に出ていますからね。
チームに経験豊かなメディカルスタッフがいることが、どれだけ大事かということです。


―石坂さんのトレーナー経験は、三菱電機(JBL)から始まったんですよね。
三菱で7年、そのあとWJBL日立で3年。
そのあと、一度バスケットボールを離れましたが、三菱時代のつながりで富山のトレーナー、埼玉のトレーナーをやりました。
そのあと、レイクスにきたのは富山時代の根間ACや、シンヤがいたのがきっかけでしたね。
やはり、この世界、経歴だけではわからないことが多いので、一緒に仕事をした仲間からの紹介を受ける形がすごく多いですね。
駆け出しのころは、トレーニングメニューの組み立てと、体のケアを両方勉強しながらやっていましたね。

―怪我をしないためのトレーニングと、怪我をしてからのケア。どっちも大事だとは思うのですが、こうしたプロのバスケットボールチームの場合は、どちらに比重がおかれるのでしょう?

これは完全に、時期によりますね。
7月、8月といったシーズン前の時期は、トレーニングが中心です。
開幕してからは、試合を想定した練習が大半を占めるので、ケアのほうが比重が高くなります。
難しいのは、選手の体の特性をつかみながら、になることですね。

―選手個々で、かなり体の特徴が違うと。

特定の筋肉が硬い、やわらかい、というのは本当に選手によって違います。
例えばJのように、付き合いが長い選手だと、ある程度の傷みがあっても、「このくらいはプレイに支障がない」あるいは「この痛がりようではプレイさせられない」というのがわかるし、もともと持病がある選手、例えばヒザに痛みがあるとか、腰に持病があるとかであれば、ある程度の分析ができる。
ただ、急にどこかが痛くなる場合があります。
そこは、探ってみる必要がありますね。
この筋肉にねじれがないかとか、関節がゆるいとか、あればそれはいつから生まれたのかとか。
体質、癖、ゲーム中に原因があったか。
そういうものを探っていく作業になります。

―なるほど。長いシーズンを乗り切ってプレイオフ、という今、何ができるんでしょう。

もちろん、ケアをいつも以上に、ということもありますが、こちらでやれることにも限界があります。
あとは、選手がどれだけ自分自身で体に気を遣うかにかかっている。
例えば、睡眠も大事な要素です。
寝るべき時間に寝ないと、やはり疲労は残りますからね。


―今週、何とか沖縄に勝ちたいですね。
勝ちたい!
これまでbjリーグでプレイオフには出られなかったですから、今こうやって強いチームで、プレイオフに出られるところで仕事していること、今こうやってどうニチィを出場できる状態にするか悩んでいることも含めて楽しいです。
ホントは、僕らトレーナーはヒマなほうが、怪我が少ないってことですからいいんですけどね(笑)
昨年は、有明のファイナルをいっしょにトレーニングしてたJの家で見てましたからね…。
個人的には、沖縄に勝てば、勢いが出て一気にいけそうな気がしてるんです。
カンファレンスファイナルで、大阪だろうと、京都だろうと勝てるような気がしてます。
チームも、会社もがんばってる。
だから勝ちたいし、有明に行きたいです!
全力を尽くしますよ!


(編集後記)
経験豊富なトレーナーの石坂さんがいるから、レイクスの選手たちは安心してプレイができます。
試合前夜はいつもケアを求める選手が、ホテルの石坂さんの部屋に来るといいます。
ベストの状態で選手が戦えるとは限りません。
ですが、石坂さんがいる限り、そのときのベストへ持っていく最善は尽くせる。
そんな頼もしいトレーナーなのです。

それではみなさま、ファイナルで。
…明日、チームは沖縄に出発します!



―Playoffs2012 特別パートナー一覧―
(4/27現在106社、昨季68社)

    

  










かじ直タイヤ 寺田商事 森寺眼科医院 クリエ 大戸警備保障

水口テクノス 近江ボード 大辻税理士法人 うつみスポーツ鍼灸接骨院 エージェント
マルニ 富山歯科医院 らっく介護サービス 全労済滋賀県本部 S.O.W.
ステーキキッチン ボストンコモン 湖南司法書士事務所 カワカツ ARMS
リビングアンドヘルス エーデルマン ヤマコン展装 ジェイジェイエフ
上原フォートスタジオ 幸弘設備 中村勇工務店 ハピトレ整体スタジオ ここ・から
エナジープラス カイロプラクティック院 守山新聞センター 中部ペプシコーラ販売
大新建設 ランバー拓 月の輪自動車教習所 清原 あたか飯店 大津創寫館
守建設 八田スポーツカイロプラクティック ヒロセ SHIMADA エールコーポレーション
焼肉れすとらん 平和亭 西友商店 いわまの甜水 大津給食センター
クレープリー・クランデール フラワーデザインコスモス 山本花店 ヤススポーツ
竹仁興産 皇子山動物病院 BORERO 松喜屋 ニシオカ ム-ヴ 
英会話教室 ダイヤモンドヘッド


Posted by 滋賀レイクスターズat 2012年05月10日21:35Comments(0)VOICE OF LAKES